
こんにちは!
最近ハイボールにはまっている私が、今日はウイスキーに関する記事を書こうと思います。
今までウイスキーはおろか、ハイボールって苦手だったんですが、飲みやすいものもあるって知って、どんどん好きになってきました。
お酒っぽい味は苦手、苦すぎるのは飲めないという女子もたくさんいると思います。
そんな女子におすすめできる、おいしくて飲みやすいウイスキーを紹介していきたいと思います。
目次
スコッチ
スコットランドで生産されるウイスキーをスコッチといいます。
その地域によって香りや味も全然違いますが、スモーキーな香りが特徴的と言われています。
そんなスコッチの中でも、特におすすめのウイスキーを紹介します!
シーバスリーガル
はちみつのような甘さが特徴で、女性にも飲みやすいと人気!
ウイスキーの女王とも呼ばれていて、華やかな印象。
香りもナッツのようですし、飲んでみてもまろやかなんです♪
アベラワー・アブーナ
アベラワー・アブーナはシングルモルト・ウイスキーの中でも、特に女性に圧倒的な人気を誇る甘い香りが魅力のウイスキーです。
香りはスパイシーでエキゾチックな香りですが、強い甘みとバニラのような風味が女性に受けています。
甘くてまろやかな味わいの中にも、ウイスキーの高級感ある味わいを感じたい人にはぴったり!
甘味が濃厚なため、食事と一緒にいただくよりも、ストレートが水割りで飲むのがおいしいといわれています。
おつまみなしでもいけるというくらい、お酒として魅力的な一本です。
ザ・マッカラン12年
女性やウイスキー初心者だけでなく、ウイスキー愛好者の男性にも人気のあるウイスキーがザ・マッカラン12年です。
口に入った瞬間、フローラルでドライフルーツのような甘味と風味が絶妙に広がります。
先ほど紹介した、アベラワーアブーナとは少し違った甘さですね。
ウイスキーを知り尽くした人からも高く評価される、まろやかさを持ち合わせています。
まさにシングルモルトウイスキーの代名詞と呼ばれるにふさわしいウイスキーです。
アメリカン
アメリカで作られるウイスキーはアメリカンといいます。
よく知られているのは、トウモロコシをメインに、ケンタッキー州を中心に造られるバーボンでしょう。
甘く香ばしい芳香が特徴です。
ジャックダニエル
安くてバーボンの定番ともいえるジャックダニエル。
スポンサードリンク
よく見かけるお酒だと思います。
甘く滑らかな味わいで、万人受けするウイスキー。
ハイボールにもよくあうので、ウイスキー初心者はジャックダニエルのハイボールから始めるのがいいかもしれません。
エズラ・ブルックス・ブラック
西部劇の酒場に出てくるような、いかにも男臭い外見のボトルをしたエズラ・ブルックス・ブラック。
見た目だけなら、絶対に女性はチョイスしないであろうウイスキーですね。
しかし意外なことにこのウイスキー、一口飲むと甘くてまろやかな味わいで、女性の心をひきつけるような一本なんです。
一般敵にバーボンウイスキーは癖が強く、あまりウイスキーに慣れていない人は、水割りやハイボールで飲むのが好ましいのですが、エズラブルックスブラックの場合は、ストレートやロックでも飲んでみてほしいウイスキーです。
より甘くてやさしい味わいとコクを感じることができるでしょう。
ブラントン
見た目からかわいく、女性でも飲みたくなるようなウイスキー。
濃厚な甘みと上品でまろやかな口当たりは、洗練されたウイスキーといった感じで、女性やウイスキー初心者でも飲みやすいと思います。
味わいはまろやかな中にも密度の高さを感じるコクがあり、バーボン通の中でも愛好者が少なくありません。
ストレートだけでなくロックやクラッシュアイス、ハイボール、水割りなど、どんな飲み方をしても最高の味わいを損ねることのない秀作です。
やっぱり女性にとってはボトルがかわいいのは嬉しいですし、安心できますよね!ちょっと新しいウイスキーにチャレンジしてみたいときにぴったりです。
ジャパニーズ
世界的にも高く評価されているジャパニーズウイスキー。
日本人なら、少しは知っておきたいですよね!
スコッチやアメリカンと並んで、世界五大ウイスキーに数えられています。
知多
私がウイスキーを飲むようになったのも知多を飲み始めてから。
ハイボールで飲んだんですが、ほどよい甘さとすっきり感でとっても飲みやすいです。
ウイスキーってハイボールで飲んでも、アルコール感というかお酒感があって苦手でした。
しかし知多はそういう癖がないので、あまり強いお酒感が苦手だという女性にはかなり向いていると思います。
これでウイスキーデビュー!
以上女性や初心者でも飲みやすい、甘めのウイスキーを紹介しました。
ウイスキーって飲みにくいイメージがありましたが、自分が好きなものに出会えると、一気に大好きになりました。
まだそんなウイスキーに出会えてないという人はぜひ発掘してみてください!
今回紹介したウイスキーはどれも飲みやすいものばかりです。
チャレンジするにはうってつけだと思いますので、さっそくチャレンジしてみてくださいね★
スポンサードリンク