
みなさんこんにちは。
お仕事や勉強など、日々頑張っていると疲れも溜まりますよね。
私も最近ストレスなのか、お肌の荒れが気になって仕方がないんです。特に吹き出物がひどくて、赤く目立ってしまうので余計に気になります。若いうちは肌に異常もなくて、適当な化粧水と乳液だけ使っていましたが、この年齢になってしっかりケアをしないといけないなと実感しております。
ということで、いろいろ調べて最近は使ってみるようにしています。
今回は私がおすすめできる吹き出物・ニキビ対策を紹介していきタイと思いますので、同じような悩みがある人は参考にしてみてください!
目次
肌ケア系アイテム
どうしようもないニキビや吹き出物は、もう外からケアするしかない!
アイテムを変えるだけ、工夫するだけでこんなにも肌が変わるのと感動したアイテムたちです。
スキンピールバー AHAマイルド
くすみやニキビなどがケアできるという噂で購入。
角質ケアのアイテムですが、ピーリングが一番。
今までやってこなかったのが、ちょっと後悔するくらい。
毎日やるのではなく、週に2回くらい、1か月も続けると、お肌が全然変わってきました。
メラノCC 薬用しみ対策 美白化粧水
安価にケアできるのがこのアイテム。
とっても優秀なのでびっくりしました。
即効性はないですが、使い続けていれば効果があるのがこのメラノCC!たった800円でこの効果なら、買わない理由はありませんよね。
ニキビ跡、赤み、ニキビが1か月くらい使い続けていると、綺麗に治ります。
成分もきちんとしているので、安心して使えます。
アルジタル インテンシブ エキナセアクリーム
有名モデルさんにも愛用者が多いと噂のアイテム。
肌荒れやニキビにてきめんに効きます。
ぽちっとできたニキビにこれを塗ると、すっと治っていきますし、特に乾燥からくるニキビにはいつもこれに助けられています。
スキンフード ニキビパッチ
スキンフードのニキビパッチもおすすめです。
スポンサードリンク
日本でニキビパッチを購入するなら、スキンフードがおすすめ!ニキビの治りが早くて驚きました。
お手頃価格ですし、気軽に買えるのもいいですね。
Reviva labs
少し刺激が強いですが、ニキビ跡が消えると話題のクリーム。
値段も安く、iherbで買うと800円程度。
これって信用なるの?とはじめは思いましたが、使っていると、ニキビ跡は消滅しました。
お肌が弱い人は気を付けて使ってください。
私生活を整える
アイテムも大事ですが、生活習慣や栄養など日常からできるケアもあります。
きれいな肌を作るためには、私生活を整えていきましょう。
ビタミンCを摂取
やっぱりしっかり栄養を取ることが大事。
中でもビタミンCはニキビ肌には絶対に必要です。
ビタミンCは多めにとっても、尿として排出されるので、多いくらいに摂取するのがいいとされています。
ビタミンCが多く含まれるフルーツなどを積極的に食べましょう。
また食べ物からだけじゃ難しいという人は、サプリなんかも有効。
NOW Foods C-1000は、コスパもよくて愛用しています。
肌の調子だけでなく、体調不良防止にもいいので、普段から飲むようにしてみては?!
お風呂で洗う順番
お風呂で髪の毛や体を洗う順番ってどうしていますか?
ニキビができて悩むという人は、シャンプーとトリートメントの後に、顔や体を洗うようにしましょう。
洗い流したものが、顔につくとニキビの原因になります。
プロテイン
筋肉をつけたい男性が使うイメージが強いプロテイン。
ですが、最近は女性も愛用者が多く、健康面でも注目されています。
意識しないとなかなか必要量が摂取できないタンパク質が、簡単に摂取でき、お肌がきれいになったり、便通がよくなるとの効果も。
水分を多くとる
ニキビができるな、増えたなと思ったら私生活が整っていない可能性が大です。
そんなとき、多くの人が水分がすくないという問題を抱えています。なので、まずは水を今よりも少し多く飲んでみるようにしましょう。
皮膚科なんかにいっても、まずは食事や水分量など、基本的なアドバイスを受けます。
これは意識するだけで全然変わってくるものなので、水分は多めに摂取しましょう!
特に乾燥からできるニキビには、絶対に水分量は必要ですよ!
しっかり対策して、綺麗なお肌へ
以上私がおすすめする、ニキビや吹き出物対策でした。
私もニキビで悩んでいるので、改めてしっかりケアしていこうと思います。
ケアアイテムなんかは、あまり高価なものではなく、ドラッグストアなんかでも買えるお手軽なものばかりですので、買いやすいかと思います。
使って1日2日で効果がでるかはわかりませんが、しっかり積み重ねてケアしていれば、きっと成果はでてくるはずです。
また生活習慣や、私生活については、今すぐにでも変えることができるものです。
理由をつけてやらないのではなく、しっかりお肌を変えるぞという意識を持って、ケアしていきましょうね!
目指せ、ニキビのない超絶美肌!
スポンサードリンク