
こんにちは。
私の趣味の一つであるコーヒー。
家でももちろん飲みますが、やっぱりカフェでプロが淹れてくれるコーヒーは絶品です。
行くカフェを選ぶ際もコーヒーがおいしいかどうかという基準で選ぶことが多いですね。
ということで本日はそんなコーヒー好きの私が、大阪市内でおすすめのコーヒー専門店を紹介したいと思います。
同じくコーヒー好きのみなさまは最後まで読んでいってください。
素敵なレトロ建築「mole&hosoi coffee」
レトロな建築が気になってずっと来てみたいと思っていたコーヒーショップです。
本町と淀屋橋の間のあたりにあります。
このあたりはレトロな建築が多いですよね。
mole&hosoi coffeeはそんなレトロなビルの地下にひっそりとあります(^^♪
入るまでもレトロ感であふれていてワクワクです。
お店は一人でやられていて、店主が一杯一杯丁寧にコーヒーを入れている模様。
休日でも空いてるからコーヒー好きには最高の場所ですね。
レトロ建築やコーヒー関連の書籍がたくさんあって、読んでいるのも楽しかった(ᵔᴥᵔ)
私はブレンドコーヒーとチーズケーキを頼みました。
○ブレンドコーヒー
これは飲んで感動したコーヒー❤︎
一口目のさっぱり感がすごくて、美味しい〜って叫ぶほどでした。
酸味が全然なくて超私好みです。
苦味もほどほどだから、コーヒー苦手な人も飲みやすいと思われます。
毎日これ飲みたいレベルにおいしかったですね。
家でも頑張ってコーヒーを淹れているのですが、全然違いすぎて悲しくなりました(笑)
○小倉チーズケーキ
チーズケーキとあんこって珍しいですよね。
そそられて頼んでみました。
もともとチーズケーキ大好き人間です。
下の層がうっすらとあんこに。
しかし食べてみてもあんまりあんこの味はしませんでした(笑)
ベイクドっぽい感じで卵をかなり感じますね。
濃厚ではなくて、こちらは普通w
とにかくコーヒーがおいしかったのでコーヒーを飲みに行ってください。
またレトロ建築が好きな人には最適の場所ですので、本当におすすめ♪
食べログ高評価「Le premier cafe」
一人でふらっと美味しいコーヒー目当てにいってきました。
食べログ評価をアテに、Le premier cafeさんです。
店内は最近のおしゃれカフェではなく、いかにもコーヒー専門店といった感じ。
少し薄暗くて、カウンターもあります。
純喫茶ともカフェとも呼び難いような不思議な雰囲気。
ただコーヒーがおいしい香りはプンプンします。(笑)
スポンサードリンク
私はやっぱりブレンドコーヒーを注文しました。
一口飲んでこれまた感動のお味!
なめらかで、酸味や苦みは控えめ。
口当たりもすっきりで飲み終わった後も嫌な苦みや酸味が残っていません。
これはプロの技ですね。
静かで落ち着いたカフェなので、一人コーヒーにもおすすめ。
おいしいコーヒーを飲みたいけどなかなか一緒に行ける人がいないという人は、このカフェから行ってみてはいかがでしょうか。
隙間時間に行ける「バーンホーフ」
最後に紹介するのは、阪急三番街にあるバーンホーフです。
阪急三番街といったら梅田のど真ん中ですし、隙間時間にサクッといくのに便利です。
カフェ自体もかなりオープンなスペースに、コーヒー豆が売っている部分とカウンターがメインにあるので、かなりおひとり様向けだなと思いました。
もちろん少しはテーブル席もあります。
バーンホーフは珍しいコーヒーもあって、種類が多い印象です。
私も少し変わったのが飲んでみたくて「ニカラグアダークハニー」というものを選んでみました。
店員さんがメニューを元に丁寧に説明してくださるので、こだわる人は色々聞いてみてください。
名前からもわかる通り、少しはちみつのような甘い香りがあるコーヒーです。
ニカラグアのコーヒーってあまり飲んだことがなかったのでうれしい。
味の印象はとにかく後味がすっきりしていておいしいということ。
かなりクリーンで変な癖もありませんでした。
挑戦してみて成功◎
コーヒー豆もたくさん売っていますし、コーヒー好きは必ず訪れるべきカフェですね。
おいしいコーヒーならこの3店で決まり
みなさんいかがでしたか?
私の一押しコーヒー専門店を紹介しました。
カフェラテやフラットホワイトなどミルクを入れたコーヒーも好きですが、今日は特にブラックで飲むコーヒーがおいしいお店を集めてみました。
コーヒー専門店はどちらかというと一人でコーヒーを楽しみつつ、読書したり休憩できるスペースとして利用しています。
今日紹介したところも、一人で行きやすい、ゆっくりできる、そしてコーヒーがおいしいというポイントを兼ね備えたところしかありません。
休日にふらっとおいしいコーヒーを飲みに行ってみませんか?
またほかのおいしいお店やカフェラテがおいしいお店なども別で紹介したいと思います。
コーヒー好きな人は定期的にチェックしてくれると嬉しいです。
スポンサードリンク